Bluetooth接続で音質が悪くなる理由

オーディオ
スポンサーリンク

Bluetoothとは

Bluetoothとはモバイル機器やパソコン周辺機器等で多用される無線通信方式の一つです。この技術は

  • イヤホンやヘッドホンを無線化する
  • マウスやキーボードを無線化する
  • プリンタを無線化する、 etc

といった事に利用されています。この技術のおかげでイヤホンジャックとイヤホンをケーブルで繋いだりせずに、無線で接続できる訳ですね。煩わしい線が無くなるのは、とても大きなメリットです。

とはいいましても、Bluetoothにはいくつかのデメリットがありまして、その中の一つが「音質が悪化する事」です。

音楽の送信時にデータの一部を捨てている

Bluetoothは無線通信技術な訳ですが、この方式は主にスマホやイヤホンといった、モバイル系のデバイスに多用されています。その為だからでしょうか、Bluetoothでの通信は基本的に不可逆圧縮で、データ量を削減された状態で再生機器と通信されます。当然ですよね、データ量が増えれば増える程に消費電力は増大し、バッテリー切れを引き起こしやすくなります。

非可逆圧縮とはその名の通りで、「元に戻す事が出来ない圧縮方式」になります。要は人間の耳には聞こえ辛い音域である、超高音域や重低音域を捨てて、データ量を大きく削減している訳ですね。有名なMP3やAACといった圧縮技術も、非可逆圧縮を採用している訳ですね。

参考までですが非可逆圧縮の逆は可逆圧縮といいます。データ量の削減こそ非可逆圧縮に劣るものの、データを捨てる訳ではないので元の状態に戻す事が出来ます。有名どころではFLACやApple Losslessの事ですね。

Bluetoothの規格と音質

Bluetoothの通信には主に以下の規格があり、どれも圧縮(データの一部を捨てた)された状態で通信されます。表の下に行くにしたがって低圧縮(高音質)になりますが、コスト面から高級帯の機器での採用に限定される傾向があります。

しかし程度の差はあれど、どの方式でも不可逆圧縮である事には変わりないため、音質は多少なりとも悪化します。

音質圧縮方式備考
AverageSBCBluetoothの基本の方式音質。全ての機器で対応される
GoodAACApple系(iPhone, iPod)での採用が多い
Goodapt-XAndroid系のスマホや音楽プレイヤーでの採用が多い
ExcellentLDACハイレゾ対応。Sonyの機器での採用が多い(Sonyが開発した技術)

音質を保つ方法

一言で言ってしまえば、高音質の規格に対応した機器を使う事です。身も蓋もない事をいいますが「お金をかけるて高級な機器を買う!」という事ですね。

どこまで拘るかによりますけど、最近のBluetooth機器は安いものでも、性能が大分良くなってます。これは個人的な考えですが、程々で楽しんだ方がいいと思います。拘りだせば切りが無いですから!(笑

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました